小金井市の主な周辺情報
江戸東京たてもの園
江戸東京たてもの園は、文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示する野外博物館
住所:東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)
電話番号:042-388-3300
小金井公園
玉川上水沿いに位置した、面積77ヘクタール(日比谷公園の4.7倍、上野公園の1.4倍)の広大な公園、桜の名所としても知られている
住所:東京都小金井市関野町1-13-1(小金井公園管理所)
電話番号:042-385-5611
浴恩館公園
昭和5年(西暦1930年)から青年団講習所として使われた「浴恩館」という建物を有する公園
住所:東京都小金井市緑町3丁目
電話番号:042-387-9860
滄浪泉園
武蔵野の特徴的な地形「はけ」と湧水を巧みに取り入れた約12,000平方メートルの敷地をもつ庭園
住所:東京都小金井市貫井南町3丁目2-28
電話番号:042-385-2664(滄浪泉園管理事務所)
小金井市の主なイベント情報
新春たこあげ大会(1月)
都立小金井公園 いこいの広場にて、毎年1月に開催
桜まつり(4月)
小金井公園内江戸東京たてもの園前が桜まつり会場となる。毎年多くの花見客で賑わう
小金井阿波おどり(7月)
小金井の夏のビックイベント、毎年多数の見物客で賑わう夏の風物詩
小金井薪能(8月)
都立小金井公園(江戸たてもの園前)で伝統の薪能が披露される
市民体育祭(9月)
競技スポーツ、レクリエーションを問わず、日ごろの練習の成果を試す最大のイベント
なかよし市民まつり(10月)
「風と緑と人フェスタ」を緑の街、小金井にふさわしいテーマで、小金井公園を中心に各所で開かれる